【冷え性にはシルク】シルクが効果的な理由を解説!
冬に限らず多くの人を悩ませる冷え性。
足の先や指先など末端が冷えてしまう人や、身体全体が温まらず、寝不足になってしまう人も少なくありません。
そんな人におすすめなのが「シルク素材」です! シルク素材には、冷え性対策として効果が期待できる要素がたくさんあります。
今回は、そんな冷え性にシルクが効果的な理由について紹介していきます。
〇そもそもシルクとは?
シルクとは、紀元前6000年頃に蚕の繭(まゆ)から作り出された繊維です。
上品な見た目だけでなく、肌触りが非常に良いことやお肌への刺激が少ないことから、現在でも下着やインナー、パジャマなど肌に直接触れる衣類によく使用されています。
シルクの特徴について詳しく知りたい人は、こちらの記事で詳しく紹介しているので是非参考にしてください!
※参考記事:【シルクとは】シルク素材の特徴や注意点とは!
〇なぜ冷え性にはシルクが効果的?
なぜ冷え性にはシルクが効果的なのでしょうか。
ここではシルクが冷え性に対して有効な理由を5つの観点からご紹介していきます!
1:肌との相性が抜群!理由はアミノ酸
2:夏は涼しく、冬は暖かい!
3:美容効果も抜群!心まで暖かく
4:シルクを取り入れるなら靴下と下着から
1:肌との相性が抜群!理由はアミノ酸
シルクの特徴と聞いて、その成分まで思い浮かぶ方は少ないかもしれません。シルクは、18種類のアミノ酸で構成されています。 (18種類の詳細はこちら。参照サイト:シルクアミノ100EX)
人間のお肌と似ている成分で構成されているため、肌との相性は抜群です。 肌なじみも良く、体温の移りも良く、移った熱の保温性も高い為、冷え性への効果も期待できます。
2:夏は涼しく、冬は暖かい!
シルクには冷え性に効果的な高い保温性と、余分な水分を吸って吐き出す、吸湿性・放湿性があります。夏場には汗を吸収し、すばやく放湿してくれるため、肌のべたつきがなく涼しく快適に過ごせます。
シルクには、繊維の隙間に空気の層が非常に多くあります。
空気の層があることで暖かい空気と冷たい空気が交わらずに済むため、外に熱が逃げにくく外からの冷たい空気は通しにくいという効果(断熱性)があります。
このような理由から、シルクには夏は涼しく冬は暖かいという特徴があるのです。
冬には冷え性に抜群なシルクが、夏にも涼しく快適に利用できるなんて最高ですね!
3:美容効果も抜群!心まで暖かく
シルクはその高い吸湿性・放湿性から美容効果も期待できる素材だといわれています。特にシルクの保湿性・吸湿性は、肌を乾燥から守り、湿度や潤いを適度に調整してくれる効果があります。
肌触りがよく、肌への刺激も最小限になることから、シルクは美肌を維持するのにも効果が期待できます。
冷え性を改善しながらお肌の改善まで出来たら、心まで暖かくなりますね!
4:シルクを取り入れるなら靴下と下着から
冷え性を改善するために、まずは靴下と下着をシルク製品に変えてみてはいかがでしょうか?足は私たちが思っている以上に汗をかいており、その汗が蒸発せず冷えることで、冷え性の原因の一つになるといわれています。 冷え性改善のためには、寝る前に履く靴下をシルクに変えて、睡眠時の汗を適切に蒸発させることや、お風呂上りにシルクの靴下を履いて、体温を逃がさないようにすることが重要です。
また、私たちの身体に直接触れている下着をシルク素材のものに変えることで、身体全体を快適に温めることができます。 冷え性の人はぜひ試してみてください!
〇まとめ
今回は、シルクが冷え性に効果的な理由について解説しました。・シルクは蚕の繭から作られた繊維で、主成分がアミノ酸
・肌とほとんど同じ成分なので、肌との相性がよく温まりやすい
・吸湿性・放湿性が高いので夏涼しく、冬は暖かい
・空気の層があるので熱が逃げにくく、中が冷えにくい
・冷え性対策なら、まずは靴下と下着から
シルクには、保温性や吸湿性・放湿性など様々な機能があり、靴下やパジャマなど幅広いアイテムへの利用が広がっています。 冷え性対策としても効果が期待される素材なので、気になる方はぜひ一度、シルクアイテムをお試しください!
〇もっとシルクを知りたい!という方へ。
当店の運営会社:株式会社中忠商店の製品番頭・TES(繊維製品品質管理士)が、シルクについてより詳しく解説しています。(京都西陣の絹糸屋さんの「よむしるく」)
もっとシルクを知りたい!という方は、是非こちらの記事もご覧ください。
・シルクの「6A」は、「最高」品質ではありません!
・シルクは肌にやさしい、、、本当か?
・マルベリーシルクって何?
・シルクの「保温性」について考える。
・シルクの紫外線対策効果、ほんとのところ。